設定の続きです。

令和一年霜月六日( 水 ) 先勝    
0時38分11秒 
作業のお供

今日はWindows10 から更新しています。
この休日は、PCの設定に費やしてしまいました。このハイボールはなかなかに美味しかったです。また買ってこよう。

その後、スタートメニューとかアイコンとか壁紙とか、立ち上げ時のパスワード入力の削除とか。気に入らない部分を片っ端から変更しました。

パスワードの省略は、この辺を見て行っています。

スタートメニュー用に Classic Shell(スタートメニューを前バージョンWindows風にできるフリーソフト)とかも入れてみましたが、使ってみると「スタートへのピン留め」とかいうのが結構便利だったので結局そのままにしています。

SSD用の設定は、ここら辺りを参考に。一時ファイルやDLデータなどはなるべくHDDに入れるようにします。

続いてはブラウザです。

一番最初に入れた Google Chrome はもちろん使っていくのですが、もうちょっとこう興味を引かれる感じの物はないかな、と探してみました。

Firefoxは、最近とみに評判が悪くなりましたね。
XPで Pale Moon に乗り換えた身としては、あまり魅力を感じません。

Lunascape はちょっと気になりますし、Sleipnir は少しの間使っていたことがあります。
Operaは買収されてしまったしなあ……とか、いろいろ考えた結果 Vivaldi を使ってみることにしました。
Vivaldi は Opera の開発者が作ったブラウザなので、サイドバーや Speed Dial がデフォルトでついています。
そして拡張機能は Google Chrome をそっくりそのまま流用。
新規に追加しようとするとGoogleウェブストアに飛びます。すがすがしいぐらいの思い切りの良さです。
とりあず、uBlock Origin、PrintEdit WE、ABPは必ず入れます。Google Chromeにも入れました。
拡張機能が同じなら Google Chrome でもいいのでは?といわれそうですが、それでもしばらくはこちらをメインに使おうと思います。
Microsoft Edge ?知らない人ですね。

その他、フリーソフトでは、VLC、Revo Uninstaller、Glary Utilities あたりを入れてます。
文字入力には ATOK 、好奇心に負けて一太郎も買ってしまいました。
OfficeはXPに入っている古いバージョンで、さほど困っていないので。

そして、次はいよいよ Wamp 設定です。

Comment

計算の答えを入力して下さい *