令和四年長月二十〇日( 火 ) 友引    
0時54分29秒 
聖舞理王
SHAIN POST

バナーの入れ替えをするため、サクっと描いてみた理王様です。
Youtube に公式が上げていたこの子の歌が凄く良かったので。
つられてアニメも見てしまいました。
お仕事着よりも練習着の方が好きなので訓練中の絵です。

実を言うと、とあるアニメというか虚構推理が見たくて某ストアに申し込みしたまま、最近はほぼお布施状態だったのです。
その時は、ついでにロードエルメロイと自分の中でブームが起きていたウマ娘の1期と2期も見ました。
無料期間だけでは見られなかったのでそのまま続けて、解約することも無く放置していたという。

虚構推理は漫画も面白かったですし、アニメもよく出来ていました。
ロードエルメロイは、アニメオリジナルの部分は謎解きがちょっと浅かったというか、星占術以外のネタが見たかったというかでしたが、OPが凄く良かったです。
そして、未だに私の中でブームが去っていないウマ娘ですが(ウイニングライブ動画を見るのが好きなのです)、アニメはう~ん。1期はスペちゃんの依存ぶりにそこはかとない恐怖を感じ、2期は辛い展開が多くてなあ……という感じでした。
トウカイテイオーは主役の縛りが無かったせいか、1期の方が可愛かったと思います。
1期の方が、ぴょんぴょん跳ねたり、うずうずしたりといった細かな動作が上手く表現出来ていましたし。
もちろん、2期のウイニングライブもよかったですけれどね。

そして、このSHAIN POST のアニメを作っているのは2期と同じ製作会社なのだとか。
なるほど、言われてみれば絵柄がそんな感じです。

しかし私、実の所アイドルがよくわからなかったりします。
ジャニーズとかのコンサートも行ったことありませんし。
AKB系列?がいくつあって、どれに何人居るかもわからなければ、興味もないという。

アニメーションで可愛い女の子が歌ったり踊ったりしているのを見るのは好きなのですが。
まあ、うちテレビ無いですしね。

そんなこんなで玄人好みの2人にはピンとこなかったのですが、理王様の回を見てすごく納得がいきました。
確かに、一般ウケするのはわかりやすいコンテンツだよな、と。
いい味出してる、ゆきもじの二人も好きです。
OPの歌も好きですし面白かったので、続けて視聴するつもりです。

令和四年長月十八日( 日 ) 赤口    
22時50分18秒 

突貫工事でサイトのマイナーチェンジをしてはみたものの、あちらにもこちらにも微妙な部分が……。
さすがに自分の使っているXPのブラウザぐらいではまともに動かしたいこともあり、暇をみてはちまちまと手直ししてます。
うっかり根を詰めてしまうと寝食を忘れてしまうので、気をつけながらですね。
コード打ち込んだり、調べ物したり調べ物したりが楽しくてつい……。
そして、別のことが気になり果てしなく脱線していくのもお約束です。

とりあえず、最低限としてTOPのロゴは Firefox52.9 でも問題なく見られるようにしました。
もっともメインで使っているのは、PaleMoon というかアライグマさんのやつなわけですが。

ちなみに、WampSerbver の[EParseError]は相変わらず出てきます。
色々と試したところ、日本語がダメと言うよりは『後』の字がダメらしいです。
その証拠に、午前になるとエラーが出なくなります。
謎だ……。いや、動くことは動くので良いのですが。

以降は、次回のための覚え書きです。
自分のためのものなので、他の方の役には全く立たないと思われます。

令和四年長月十三日( 火 ) 先勝    
1時16分54秒 

取り急ぎ。

サイトをいろいろと弄っている間に、ふと気がつくとドメイン購入とかに走っていました。
いや、だってGoogleChromeさんhttpを勝手にhttpsに変えるし。
カスペルスキー先生はことあるごとに信頼できないサイトです、とか言ってくるし……自分のサイトなのに。
というわけで、今後このサイトのURLは、

https://aircastle01.com

となります。お気をつけください。
一応、301リダイレクト設定はしているのですが、一部うまく動いてくれなかったりしてますし。
なぜだろう、レンタルサーバーでの転送設定(こちらは302らしいですが)もうまく動いてくれない。
いや、明日も仕事なので、とりあえず今日はここまでとします。