令和二年卯月五日( 日 ) 先負    
19時34分57秒 

新型ウィルスが猛威を振るっていますが、皆様お変わりありませんでしょうか。

私の職場では混雑緩和のための時差出勤が始まり、1時間早く家を出ることになりました。
が、あたりまえのように帰る時間は変わらず。
今まで9時に出社して21時(定時+残業)に退社していたのが、8時に出社して21時(定時+残業)になったという……。
そこに通勤時間(往復3時間)が加わると結構キツいです。
※残業時間は多少の増減があります。

8時間は家に居られるじゃないか、と言われればそうなのですが、御飯食べたりお風呂入ったりしていると結構時間食うので睡眠時間を削る羽目になるのですよ。
土日以外買い物できないのに、多くのお店が閉まってしまうのも困りものです。
食料品以外にも必要な物があるのですが。

これが、政府が導入したがっているサマータイムの実態か……と遠い目になりつつ、早くコロナ騒ぎが収束するよう祈ってます。

令和二年弥生九日( 月 ) 仏滅    
22時51分02秒 

相変わらず、何処へ行ってもマスクがありません。
あってもなくても影響ないし~ みたいなことを言っている方々がいらっしゃいますが、問題はそこではなく。
仕事中つけておくように(でも調達は自分でやってね♪)とかいう指示が会社から出ているために困っているのですよ。
ついでに、微妙に花粉の影響も受けている身としては、早めに補充したいところです。

カーゼやアルコール消毒液なども品薄のようですし、何故かトイレットペーパーなども買い占めに走っている人達もいるのだとか。
まあ、この辺りまでは理解出来るのですが、予防にはぬるま湯飲むといいとか、花崗岩を手元に置いておくといいとか、意味不明な噂まで出回っているようです。
花崗岩って見た目からして、ただの石だと思うのですが。パワーストーン的なアレなのでしょうか。
北の方に置くとお金が貯まりますよ、的な。

しかしそれなら、親が昔に言っていた「風邪ぐらいお酒飲んでアルコール消毒しておけばOK!」の方がまた信憑性があるような気がします(注:うちの両親はお酒好きです。風邪曳いたときもこの言い訳で飲んでました)。
買い占めが出ちゃうのは困りますが。
これが噂として広まれば、「消毒なんだから仕方ないよね」とか言いつつ缶チューハイ片手に気分良くお仕事できるかもしれません。
いや、酔っ払いの面倒は見ませんけどね。

※ちょっと気になったので花崗岩について調べてみたら、カーリングで使われる石みたいですね。あの丸いの本物の石を磨いて作ってたんだ。知りませんでした。

令和二年如月二十四日( 月 ) 友引    
4時19分26秒 
プリズマ☆イリヤ
美遊

そういえば、まだ美遊は描いたことなかったな、とふと思い立ちまして。
描いてみて、改めてすごい衣装だと思いました。
サファイヤさんの趣味って……、考えてみればサファイヤverのイリヤの衣装も凄かったですものね。
ルビーverの美遊衣装だとどうなるのか、ちょっと気になってます。

最近 Fate づいてます。
文庫版のロードエルメロイ二世の事件簿を読んでみたところ、予想以上に面白かったのでシリーズを購入しているのですが、なかなか時間が取れず読み進められません。
続きが気になると嫌なので、上下巻揃ったところで購入してます(そして積んでいる……)。

十二国記もしっかり発売日に買ったのですが、こちらも流し読みしかできておらず。
1週間ぐらい休み取って、お風呂が広くて綺麗(ここ重要)なホテルとかに缶詰して読書三昧ツアーとかしたいです。
家だと色々と余計なことしてしまって、読書が進まないので。
食事は全てルームサービス。上げ膳据え膳万歳!
飲食付きの専用フロアとかあるところだと、お茶も飲めて尚良いですね!……とか、現実逃避してしまうのは、来週(というか今週)から繁忙期がくるからです。
のんびり、読書したいなあ。

追記。
改装前に長らくサイトを放置していたのを、心配して下さった方がいらっしゃったようで……。
新しいサイトデザインが決まらず、うだうだしてました。
ありがとうございます。なんとか生きてます。

※全体のバランスを確認しようとイラストを左右反転させたら、元に戻すのを忘れて保存してしまったので修正して再アップしました。